代表インタビュー

-
Q. 1 御社の会社について教えてください。
社会福祉法人緑星の里は1970年に設立し、今年で53年目を迎えました。
現在は苫小牧市の東側エリアを中心に、障害者支援事業・高齢者介護事業・相談事業併せて18の事業所を運営しており、多岐にわたる福祉サービスを提供しています。
緑星の里は市民の声のもと、多くのボランティアの力によって設立されたことが原点となり「支え合って共に生きる」という理念が引き継がれています。 -
Q. 2 御社の社風について教えて下さい。
緑星の里は研修体制が充実しており、働きながらキャリアアップを目指せます。
新たな資格取得に挑戦する場合は法人で模擬試験の費用を負担し、資格保有職員による模試対策講座を勤務時間内で開催する等、資格取得に向けて積極的にサポートしています。
また、休みも取りやすく、正規職員の平均勤続年数は約13.1年であること等「職員の質=サービスの質」を念頭に、働きやすい環境づくりを心がけています。 -
Q. 3 今後の展望について教えて下さい。
少子高齢化に伴い福祉サービスの需要は今後もますます増えていき、福祉に対するニーズも複雑化・多様化していきます。
時代の変化に対応していきつつ、緑星の里の使命を「地域貢献」としております。地域貢献を積極的に取り組んでいき、ご利用者やご利用者のご家族の喜びを地域の喜びに繋げ、福祉を充実させていきます。 -
Q. 4 入社を検討されている方へのメッセージ
福祉の現場で働くことは、ご利用者の生活をサポートするだけではなく、その人の人生に大きく関わることになります。
それゆえに大変なことも多いですが、ご利用者が今まで一人では出来なかったことが出来たりした場面など喜びをともに感じられることも多く、とてもやりがいのある仕事です。
現在は新型コロナウイルス対策として、オンラインでの企業説明会を実施しています。
まずはお話だけでも聞いてみませんか?
ご興味がございましたらとまジョブや当法人HPを通じてぜひお問い合わせください。
従業員インタビュー

- 入社した理由を教えて下さい。
大学生の時にお世話になったゼミの講師からお話をして頂いたことがきっかけです。
その後、緑星の里のホームページを閲覧して、さらに興味を持ちました。施設見学や説明会に参加して私も緑星の里で働きたいと思い、入社試験や面接を経て入社することになりました。
- 現在の部署・日々の業務内容について教えて下さい。
またやりがいや魅力についても教えて下さい。
現在は障害者支援施設「光陽荘」で業務を行っています。
業務内容は利用者さんがその人らしい生活を送って頂けるように食事や入浴、トイレなどの介助をすることが主な業務です。
また、カラオケやビデオ鑑賞などの利用者さんの趣味の時間や施設での行事など、楽しめる環境を設けるための準備や見守り対応なども業務の一環として行っています。
この仕事の魅力の一つは「ありがとう」と感謝の言葉を言って頂ける機会がたくさんあることです。
感謝の言葉をかけてもらえることで次も頑張っていこうとやりがいにも繋がっていきます。
また、利用者さんと四季折々の行事に参加することで、普段の生活ではなかなか体験できないことを楽しめることも魅力です。
- 入社して自分で成長したと感じたことはどのような部分ですか?
成長した点としては、コミュニケーション力が向上したことだと思います。
入社する前は、他者との関りに苦手意識を持っていました。
入社してからもしばらくは苦手意識もありましたが、利用者さんが笑顔で話しかけてくれたり、先輩職員の皆さんが気軽に関わってくれたことでコミュニケーション力が成長したと思います。
また、チューター制度で指導して頂いた年齢の近い先輩職員にアドバイスや交流の機会を設けて頂いたおかげでもあると思います。

- 入社を決めた理由と経緯を教えて下さい。
知人の紹介で緑星の里を知り、長く苫小牧で運営されていること、多くの方からの信頼を得ていると思い入社を決めました。
- 現在の部署・日々の業務内容について教えて下さい。
障害者支援施設「青雲」で支援員として働いています。
平日は林産班で活動し、しいたけの栽培に携わっています。
ユニットでの生活、通所利用のご利用者も支援しています。
土日は担当の生活ユニットで勤務しています。
- 他の職場経験と比べて、御社との違いを感じたことはどんな事ですか?
職場内の雰囲気が良いと思います。
職員同士はもちろん、ご利用者にも必ず「○○さん」と呼ぶことで、相手を尊重した支援を心がけていることがすぐわかりました。
- 入社してから自分で成長したのはどのような部分ですか?
成長した部分は、協力するということです。
自分だけでは難しい業務は協力し、手分けして取り組むことができるようになったこと、不明点をそのままにせず他者に説明できるくらいまで聞き、理解できるようになったことも成長できた部分だと思います。
この企業が募集している求人
医療・福祉
社会福祉法人 緑星の里
私たちの仕事は、ご利用者様の日常生活全般にわたるお手伝いをすることです。ご利用者様一人一人に合ったサポートを行うため、チームで会議や検討を行い、計画を立てながら業務に取り組んでいきます。ご利用者様、職員同士、そして地域の方々と「支え合って、ともに生きる」ことで、地域貢献に繋がることを目標としています。