3月 UIJターン特集!


苫小牧の企業

カリツー北海道 株式会社運輸・倉庫・郵便

一貫した物流による効率的な国際物流サービス
梱包から通関、港湾荷役、輸送業務まで、お客様と海外ご依頼先を結ぶワンストップサービスを展開する企業です。

インタビュー

松永   さん

Q1. 御社の事業について教えてください。
国際物流サービス
輸送サービス
高機能物流センター

【国際物流サービス】
お客様のお荷物を日本から世界へ、世界から日本へ繋ぎます。
カリツーでは、2019年6月に通関業の許可を取得し、国際物流サービスを開始しました。
1951年の創業から、国内で培ったトラック輸送のノウハウで、自社ネットワーク&グローバルネットワークにより、各仕向地までお荷物を確実にお届けします。
梱包から通関、港湾荷役、輸送業務までお客様と海外ご依頼先を結ぶワンストップサービスです。
一貫した物流サービスをご提供することで、お客様の煩雑な業務を削減します。

【輸送サービス】
お客様のニーズに応える多彩なメニューで、物流コストの削減に貢献します。
企業の競争力を強化するために、物流コストの削減へのニーズは一層高まっています。
これに応えるために、カリツーは全国各地に広がる営業所、提携会社のネットワークを活かし、常に効率的な輸送システムを構築。お客様の目的・用途に合わせた多彩な輸送方法のご提案を通して、物流コストの削減に貢献します。
さらに、環境の時代を迎えた今日では、コスト削減とともに環境に優しい車輌の導入や燃料の効率的な使用により、環境負荷の削減にも取り組んでいます。

【高機能物流センター・物流関連サービス】
高機能な物流センターを通して、理想の調達物流を実現します。
世界規模で激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、カリツーでは組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを通して、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。
また、「引越サービス」や「自家用自動車管理」など物流に関わる多彩なバリューサービスメニューをご用意。
企業の皆様の経営全般の効率化をサポートいたします。
また、ドライバーの安全教育など、物流業界の信頼性向上に貢献する事業も積極的に展開しています。

Q2. 御社の魅力について教えてください。
社風・風土
事業・商品
待遇・制度

【社風・風土】
「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」
カリツーが求めるのは、そんな「チームのことを考えて、メンバーとして協力して行動出来る」人材です。
なぜなら、物流には多くの人の手が不可欠で、当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていくからです。
そのため、普段はもちろん、いざという時にこそ仲間との絆が求められます。
「休日の社外コンテストに応援に来てくれた!」「トラブルの時にみんなが協力してくれた!」そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境なので、人付き合いが苦手と言っていた社員も「気がついたら職場の輪に溶け込んでいた」と言う人もいます。

【事業・商品】
熱い気持ちと、冷静にジャッジできる頭脳。両方を兼ね備えているのが、真のプロだとカリツーは考えます。
当社取引先はトヨタ自動車様、デンソー様をはじめとする大手企業が多く、求められるレベルは非常に高いです。
物流はサプライチェーンにおける重要なプロセスであり、製品の品質を左右さえするもの。生半可な知識では対応できないため、入社後は、関連法規や取引先の生産方式などをじっくり学ぶこととなります。
年次、階層別に行う研修も盛んで、物流大学校への参加も支援。また、取引先の大手企業と共同で品質向上プロジェクトを立ち上げるなど、大きなステージで大きく成長するチャンスも。
そうした取組みにも手を挙げればどんどん任せていく社風です。

【待遇・制度】
仲間と共に成長し、知識と経験を身に付けた先にあるのは、営業所長のポスト。
カリツーの営業所長は、約200~300人のメンバーを指揮し、1日1000 便の輸送、年間2ケタ億円を動かす、いわば「司令塔」。日本で100台以上トラックを所有する運送会社は全体の1.6%、従業員数300人以上の会社は全体の0.6%と言われているので、営業所と言えどひとつの企業に匹敵する組織なのです。
近年、会社規模の拡大により、より早い段階で所長として営業所の采配をふるえる人材を必要としています。会社としても若き司令塔の登場、そして活躍に期待をしています。


Q3. 求職者の方へメッセージをお願いします

健康で労働意欲があり、真面目な方を求めています。
カリツーでは、安全意識が高く、向上心がある方が多く働いています。

入社後、安全教育課にて大型トラックやフォークリフト運転の教育、自動車部品輸送の取り扱いの座学等を学んで頂きますので、未経験者の方でも安心してご応募ください。

書類選考期間は最大2週間です。
選考ステップは次の通りです。

【乗務員】
1.書類選考
2.面接・筆記試験・適性検査
3.運転者適性診断

【技能員】
1.書類選考
2.面接・筆記試験・適性検査