緑豊建設株式会社建設業(土木・建築・設備工事)
【運動施設部門】運動施設事業部では苫小牧市緑ヶ丘公園運動施設の管理業務や苫小牧市ハイランドスポーツセンタースケート場の管理、学校テニスコート整正工事・学校野球場整正工事など、屋外体育施設の維持管理を行っており、スポーツを応援しています。
【建設部門】建設部(土木・造園)では北海道開発局道路維持管理や道路植栽維持工事などを行っております。
【公園部門】総務部と運動施設事業部では苫小牧市北光町未来の森公園(農園・ドックラン・緑地帯)の維持管理を行っております。
【その他】東胆振地震被災地にて炊き出しや苫小牧東高等学校芝生補修など地域と深く関わりながら、社会貢献活動に積極的に参加しています。
インタビュー
運動施設事業部 統括責任者
矢野 孝一 さん
Q1.体育施設管理とはどのような仕事ですか?



運動施設事業部では主に苫小牧市緑ヶ丘公園運動施設の管理をしておりますが、学校などの野球場やテニスコートの工事も行っております。
緑ヶ丘公園施設管理は市の公共施設ですので、コンプライアンスを徹底して管理しております。
仕事内容は各施設の大会用務、一般受付、公園維持草刈作業、グランド整備、陸上トラック清掃、スポーツターフ維持管理、人工芝維持管理、競技場メンテナンス・整正工事、冬はスケートリンクで整氷車に乗ってリンクを仕上げます。
我々はアスリートやスポーツを応援する仕事です!
Q2.担当者様からメッセージをお願いします。



当社では建設部(土木・造園)、運動施設事業部、総務部と構成されており、運動施設事業部ではアスリートやスポーツ選手の育成を応援しております!体育施設運営士や芝生管理技術者などの職員資格もサポートしております!スポーツに関心のある方、スポーツを応援したい方は積極的に採用しております!
また、建設部では経験・未経験を問わず、やる気のある人材を採用して道路工事、太陽光発電など幅広く業務を拡大しております!
●代表取締役よりご挨拶



弊社の会社設立は昭和39年であり、社名にあるように「緑を豊かにする」造園業中心の会社として創設しましたが、現在は土木工事の完工高が増し、指定管理業務も増えて3本の柱になっております。
設立以来の会社の経営理念であります「造園工事、土木工事を中心にした公共事業において、国民の生活の向上と利便の増大を目指し、社会に寄与する」のもと、土木造園業者として地域、地元の皆様方に支えられご支援いただき今日まで経営させていただきました。心より感謝申し上げます。
今後も、発注者様、お客様、道民・市民の皆様方の信頼とご期待に応えるべく、技術力向上や社会貢献活動を充実させ企業としての責務を果たし、社会に貢献していく所存であります。益々のご支援とご愛願をよろしくお願いいたします。
緑豊建設株式会社
代表取締役 矢部 繁