苫重建設株式会社建設業(土木・建築・設備工事)
苫重建設株式会社は、重機土木工事、一般土木工事を専門とし、特定建設業の許可を取得している建設会社です。
健康経営でいきいきと働ける職場を目指しています。
早くから女性技術者を採用し、民間工事、官庁工事に対しても優れた能力を発揮できる環境を整えています。

インタビュー
代表取締役社長
櫻田 泰清 さん
御社の特徴を教えていただけますか?
当社は1961年に創立した建設会社で、重機土木工事、一般土木工事を専門とし、特定建設業の許可を取得しています。
長年培った技術の蓄積により、どんな土質にも対応できる建設機械を駆使しての対応力と、早くから女性技術者を採用し、民間工事、官庁工事に対しても優れた能力を発揮できる環境を整えていることが当社の特徴といえます。
御社は地域貢献にも力を入れているとお伺いしました。
そうですね。当社は「建設産業イメージアップ委員会」を発足し、業界各社と一緒に苫小牧港まつりに参加しています。2019年で25年継続して行なっています。
どのような思いでそのような取組みを実施されているのでしょうか。
港まつりには、普段使っている重機等を展示し実際に子ども達に乗ってもらう、ということをしています。これは子どもに親しんでいただき、そして、親からの理解も得て将来の進むべき選択肢の一助になるようにという思いから行なっている取り組みです。
--なぜ業界各社で取り組むことにしたのですか?
業界自体のイメージアップももちろんですが、この取り組みを通じて社内のコミュニケーションはもちろん、企業間のコミュニケーションもとることができます。それにより円滑に将来のビジョンを示すことができるというメリットのもあります。
では、御社の求める人材とはどういった方なのでしょうか?
当社では、機械のオペレーターや作業員、管理監督や経理総務などさまざまな業務がありますが、職種を問わず募集していきたいと考えています。
人間性の部分でいいますと、自分の持っている技術を次の世代に伝えられる、教育ができる人材でしょうか。
能力は決して抜けたものがなくてもいいんです。普通で構わない。
自分自身の能力を把握し、素直に吸収して成長につなげていけることが大事だと思っています。その能力を引き出し、伸び代を伸ばしていくことが会社の役目だと思っていますから。
最後に入社を検討されている方へのメッセージをお願いします。
当社は先ほども申し上げた通り、社員教育に力を入れておりますので、経験の有無はあまり気にせずご検討ください。
未経験者の方でも丁寧に教育させてもらいますし、経験者の方であればより技術を高めることができる環境を整えています。
私たちも新しい知識や技術をどんどん吸収できるような体制、環境づくりを進めるため、努力していきますので、ぜひチャレンジしてみてください。